SSブログ


1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

はたらくうまのハンバートとロンドン市長さんのはなし [動物]

読み聞かせ時間・・・8分24秒
ウケ度・・・特にうけたともうけなかったとも反応は印象にないなあ。
印象度・・・これは絵が好きです。ロンドンのくすんだ町とか、でっぷりした市長さんとか。いかにも労働させるための馬なハンバートとか。

ハンバートは金物あつめのファーキンさんの荷車を引く馬です。
毎日静かな通りをファーキンさんと不要な金物をあつめて回ります。
住んでいるのはロンドンの町の小さなうまやで、ファーキンさんはそこの2階に住んでいます。
近所に植木を引く馬の友達がいたり、たまに波止場の町にいったり、ハンバートはそれなりに満足した生活を送っていました。

しかし、ファーキンさんが食事にいくとき、ときどきハンバートを預けるビール工場で、ハンバートはバカにされます。
ビール工場の馬たちは市長さんが当選して、はじめて市庁舎にいくときに黄金の馬車を引く役目をはたすのです。他にも1年に一度田舎の牧場で仕事を休むことができます。ハンバートは彼らがうらやましくなりました。ファーキンさんはきちんと手入れをしてくれるし、おなか一杯食べさせてくれるよい飼い主だったのですけれど。

ある日、ハンバートがいつものように金物を集めていると、市長さんのお祝いの行列にでくわしました。ビール工場の馬たちが馬車を引いています。
そのとき、馬車の車輪が壊れて行列は立ち往生してしまいます。
車が呼ばれましたが、市長さんは馬車でいくといってききません。

それを聞いたハンバートは警官やファーキンさんが止めるを振り切って市長のところに駆けつけます。市長は喜んで、金物集めの荷台にあったガスレンジの上に腰掛けて市庁舎に向かいます。ハンバートとファーキンさんはお礼に市長の宴会に誘われて出席しました。また市長と写真をとったり、記念のカップをもらったりしました。

市長さんはそのほかにも、ハンバートが1年に1度は田舎の牧場で休めるようにしてくれて、働けなくなったときは、田舎でのんびり暮らせるようにしてくれました。

今ではハンバートが金物を集めていると「市長さんを乗せた馬だ」と、みなが言うようになりました。

これは、消防自動車じぷた、を思い出したわ。
「じぷた」には、こんなファンキーな市長さんでてこないところが、日本との違いね。

はたらくうまのハンバートとロンドン市長さんのはなし

はたらくうまのハンバートとロンドン市長さんのはなし

  • 作者: ジョン バーニンガム
  • 出版社/メーカー: 童話館出版
  • 発売日: 1999/04
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ウィリーをすくえ!チム、川をいく [動物]

読み聞かせ時間・・・9分40秒
ウケ度・・・冒険ものなので長男が大好きで沢山読みました。
印象度・・・絵は水彩画でかわいいですが、弱肉強食だとも思う。ピーターラビットを思い出した。

ネズミのチムとハリネズミのブラウンさんは川でビンを拾いました。中にはかえるのウィリーからの手紙が入っていました。ウィリーはどぶねずみに捕まっていて、助けをまっているのです。
ふたりはチムの筏にのってウィリーの家にいってみましたが、そこには誰もいませんでした。しかしウグイがやってきて、ウィリーのいるところまで案内してくれることになりました。

二人はウグイの案内で小川を下ります。
途中農場で水を飲んでいる牝牛にの鼻先を通ったり、あひるのいる池でウグイが襲われて橋の下に逃げ込んだりしながら、なんとかどぶねずみたちがウィリーを捕まえているおもちゃの船までたどり着きます。

どぶねずみたちは昼間は眠っているので、チムはそっと船に忍び込み、ウィリーを助け出すとおもちゃの船を縛っていたロープを切って、船をそっと押しました。船は小川を流れ出します。
ウィリーたちがついていってみると、船は村の真ん中を通って子どもたちをびっくりさせた後、海に向かっていきました。
チムたちは村の手前で筏を止めて引き返します。

戻るとチムの仲間のネズミたちが、チムがウィリーを救ってどぶねずみたちを追い払ってくれたというので食べ物を用意して大歓迎してくれました。
せっかくの大歓迎でしたが、疲れたブラウンさんは眠っていてみることはできませんでした。

最後は海で目を覚ましてびっくりするドブネズミたちの絵。

私は、位置関係がきになりました。
手紙は流れてきたんだからチムたちは下流にいたのに、ウィリーの家から小川を下ったのよね~。どんな地理関係なんだろ。地図はなかったしな~。
最初にウィリーは家で捕まったときに手紙を流したのかな。それで自分の手紙より先に小川を下ったとか?



ウィリーをすくえ!チム、川をいく

ウィリーをすくえ!チム、川をいく

  • 作者: ジュディ ブルック
  • 出版社/メーカー: 童話館出版
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

あかいくるまのついたはこ [動物]

読み聞かせ時間 4分19秒
ウケ度 しーんと聞いていました
印象度 話は正直それほど印象にのこっていないのですが、絵は印象的でした。

木戸の空いている庭の木の下に赤いクルマのついた箱がおいてあります。
め牛、仔馬、ウサギ、あひると4羽のこども、ネコがやってきて中をのぞきますが
何がはいっているのかわかりません。

そこに犬がやってきます。
犬は何がはいっているのか知っているのです。

やがて箱のなかで眠っていた赤ちゃんが起きて、動物たちに興味津々。
しかし、家の中から赤ちゃんのお母さんがでてきて、
動物たちを追い払って木戸をしめてしまいます。

赤ちゃんは一人でつまらなそうだし、動物たちも悲しそうに庭をみています。
それに気が付いたお母さんは木戸をあけて、みんなを一緒にあそばせてくれるのでした。

絵が光ってみえるのよね。
色の境目をかすれさせているのと、下地の色のうえに転々で白や赤、灰色と茶色の混ざったような色で点をうってあって、これの効果みたい。
とにかく絵をみていたい感じでした。


あかいくるまのついたはこ

あかいくるまのついたはこ

  • 作者: モウド ピーターシャム
  • 出版社/メーカー: 童話館出版
  • 発売日: 1995/05
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

みんなのベロニカ [動物]

読み聞かせ時間 9分5秒
ウケ度 ふーんと聞いていました
印象度 なるほど。といういう感想です。

パンプキン農場にカバのベロニカがやってきました。
ベロニカは最初に農場をみたときかばにぴったりの農場だと思いました。
水浴びをする池や泥んこの岸、草が生えた原っぱがあったからです。

一方、農場の動物たち、牛や馬、羊や豚、鶏にアヒル、犬に猫、ヤギなどはベロニカをみて
農場向きじゃないと気に入りません。
翌日ベロニカがあいさつしても知らん顔。
しかたなくベロニカは池で一人で過ごします。

そうしているうちにベロニカはだんだん農場がかばにぴったりとは思わなくなり、
池に入っても楽しくなくなり、とうとう家からでてこなくなり、なにも食べなくなってしまいます。

農場の動物たちは、ベロニカは病気だと話あい、そのうちそれぞれが「ごちそう」と思う食べ物をベロニカに運ぶようになります。そして、ベロニカの反応を話し合って病気が治ってきたと喜ぶのです。

次にベロニカが現れたときには、みんなベロニカが大好きになっていて、口々によいところを褒めるのでした。
こうしてベロニカは元気を取り戻し、農場は最初に考えたよりも「かばにぴったり」だと思うようになったのでした。


それにしても、農場に「カバ」ってパンプキンさんはいったいなにを考えていたのかな。
この話は人間はでてきません。
どんなに環境がよくても、周りとの関係で居心地はかわってくるってことだよね。




みんなのベロニカ

みんなのベロニカ

  • 作者: ロジャー デュボアザン
  • 出版社/メーカー: 童話館出版
  • 発売日: 1997/06
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ぼくはワニのクロッカス [動物]

読み聞かせ時間 12分22秒
ウケ度 子ども達からリクエストがなく、読んだことがないです。大人はおもしろかった
印象度 薄さのわりに文字が小さくて長いです。絵がゆっくりみれますね。

あひるのバーサがウサギと話をしていると、木の穴からワニのしっぽがでています。
ウサギはびっくりして逃げ出しますが、バーサは落ち着いたもの。
見ると反対側にはワニの頭。
どうして木にはいっているのかと聞くと、ワニはみんなが歯をみせると怖がって近寄ってこないので、隠れているのだといいます。本当は花が大好きで見に行きたいのだとも。
バーサはワニのクロッカスをスイートピーさんの納屋につれていきます。
そこではスイートピーさん夫婦がバーサも含む大勢の動物と暮らしていました。
みんな最初はクロッカスを怖がりますが、何もしないとわかると納屋に隠れるのを手伝ってくれます。

しかし、ある日奥さんに見つかってしまいました。
犬のココの機転で納屋の床下に潜り込み、旦那さんには見つからずにすんだので、奥さんの勘違いだろうということになりました。
奥さんを一目見たクロッカスは素敵な人だなと思います。そしてバーサから奥さんが花が大好きと聞いて、自分と趣味があうと、ますます好きになってしまいます。

なんとか気持ちを伝えたいクロッカスは毎朝テラスのテーブルに花を届けます。
奥さんは毎朝届く趣味のよい花束をとても喜びます。そしてなんとしても届けている人をみつけようと、旦那様と見張りをします。
そこにあらわれたのはワニのクロッカス。二人はクロッカスの気持ちを理解して、花束のお礼をいって、家に向かいいれるのでした。

それからはクロッカスは昼間も堂々と奥さんとお花の手入れができるようになって、とても幸せでした。



しかし、クロッカスは何をエサにもらっているのかな?キャベツ?


ぼくはワニのクロッカス

ぼくはワニのクロッカス

  • 作者: ロジャー デュボアザン
  • 出版社/メーカー: 童話館出版
  • 発売日: 1995/11
  • メディア: 大型本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
[PR]絵本・児童書 ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。