SSブログ


1000万人の絵本ためしよみサイト|絵本ナビ

えほん もやしもん 「きんのオリゼー」 いただきます (えほんもやしもん きんのオリゼー) [食べ物]

まんが「もやしもん」にでてきた、菌の「オリゼー」を主人公にした絵本。
主人公は室町時代から続く「麹屋」の息子で菌が見えるという設定なのだが、いつも主人公にくっついているのが、このA・オリゼーで、味噌や醤油をつくるときに活躍する菌である。麹屋さんはこの菌を純水培養して、酒屋や味噌屋に売るのが仕事。

「いただきます」では菌のつくる発酵食品を食卓テーブルの上で紹介している。
菌たちは漫画のような姿でかかれている。

小麦粉をふっくらしたパンにする、セレビシエ、セレジン。(イースト)
ピザの生地を作る菌はパンと同じ、チーズを作るのはプシルス。カビの一種で牛乳を固める働きをする。チーズは8000年の歴史があるといわれている。

ヨーグルトを作るのはヨグルティ。日本でヨーグルトを作るとき利用されている。

ワインを作るのは、数十種類の酵母と乳酸菌。ステッラータ、ルードヴィヒ、ペントサセウス、ガゼイ、ブランタルム、フルクチボランス、トロピカリス、ギリエルモンディ、デルブリュッキィ、ポンベ、ヒルガルディ。
ハンバーグのソースもワインからつくる。

お寿司のページではアルコールから酢をつくるアセチ。

納豆はナットー。

きのこは菌類で目に見えるくらいの大きさのもの。しいたけはエドデス。
まつたけはマツタケ。

乳酸菌の仲間たち
エビフライのタルタルソース、つけもの、キムチなどにいる。
アルドフィルス、プランタルム、ブレビス、ラクチス、ブルガリクス、ペントサセウス、ビフィダム。

お味噌汁のページは2つわけて、オリゼーの仲間ソーエが味噌をつくり。
出汁につかうかつおは、シバリエリ、ルブラムが、醤油はオリゼーが。

最後に菌が勢ぞろいして、力をあわせてつくったよ。
手たくテーブルにごちそうがのってきて、「いただきまーす。」で終わり。

ご飯の時は菌を思い出してねだって。



えほん もやしもん 「きんのオリゼー」 いただきます (えほんもやしもん きんのオリゼー)

えほん もやしもん 「きんのオリゼー」 いただきます (えほんもやしもん きんのオリゼー)

  • 作者: いしかわ まさゆき
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/10/29
  • メディア: コミック



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

[PR]絵本・児童書 ベストセラー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。